フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
![]() |
クリス・アンダーソン 日本放送出版協会 2009-11-21 売り上げランキング : 591
|
【感想】
インターネットの登場により世の中のフリー化は加速している。
つまり、情報が無料のように扱われているので、その無料という特性を生かした稼ぎ方ができるという主張。
他方、豊富な情報、潤沢な情報があるからこそ、欠乏するものがある。
それが、「関心」だという。
より潤沢なものは、片方で希少性を生み出す。それこそが、新しいビジネスのパライダイムだという。
事例でコーヒーの例が出て来ました。
無料コーヒーという潤沢なものが出現すると、片方でとんでもなく美味しいブランドのコーヒーを人々は欲するようになるという。
書籍「キュレーション」で大きく取り上げられた「ハフィントン・ポスト」の事にも言及しています。
つまり、ハフィントン・ポストは無料でニュースを見られるようにした。
フリー化は、質は落ちるものの、アマチュア飲み方をして、プロを排除するというものです。
難しいことは良くわかりませんが、要するに今までとビジネスのやり方、消費者の価値観が変わってきたということだと思います。
大きく世の中が変化する時。
まさに、その変化こそがチャンスだという捉える事ができるのではないでしょうか?
そういう意味において、大いに勇気づけられました。
