>ザ・ニューリッチ―アメリカ新富裕層の知られざる実態

フォトリーディング学習後の読書目標は年間100冊 > ☆☆☆ > >ザ・ニューリッチ―アメリカ新富裕層の知られざる実態

>ザ・ニューリッチ―アメリカ新富裕層の知られざる実態

>

ザ・ニューリッチ―アメリカ新富裕層の知られざる実態
ロバート・フランク
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 896
おすすめ度の平均: 4.0

3 絢爛豪華で、やがて哀しき大金持ちの生活
3 新しい富裕層の姿
5 単なるお大尽生活ぶりを描くにとどまらず、様々な側面からその動向を追ったルポ
4 富裕層の未来を読む

【タイトル】:ザ・ニューリッチ―アメリカ新富裕層の知られざる実態
【著者名 】:ロバート・フランク
【ページ数】:264
【読む目的】:アメリカ富裕層の生活を知る
【読んだ時間】:60
【読んだ感想を一言】
お金持ちになることがいかに大変なことか、というこはもちろんですが、その後の生活がいかに複雑になって大変かも学びました。

生活自体が華美なので、1つの事業をまとめるぐらいのオペレーションが必要だと感じました。使用人の管理や、給料管理、出きりの業者や請求書支払い管理、寄付、パーティなど、どんどん複雑になり、それらに嫌気がさしてシンプルな生活を求めるのも分かる気がします。

それにしても、本の中では特に際立った例が記載されているのだと思いますが、見栄を張って派手な生活をされている方が多いんですね。資産家だと言っても、収入以上に支出をしている生活には違和感を感じました。

お金持ちになって、その辺りのことを自分で体験したいと思います!







関連記事

  1. どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話
  2. コロナバブルの衝撃!
  3. マンガでわかる東大読書
  4. 博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ
  5. 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書
  6. [婚活ビジネス]急成長のカラクリ
  7. 「アイデア」を「お金」に変える思考ノート
  8. 糖質制限の「主食もどき」レシピ
  9. 知となる、世界の最強名言105: 野村克也を支えた賢者の教え
  10. 麹町中学校の型破り校長 非常識な教え