>ドラッカー名言集 歴史の哲学
>
歴史の哲学―そこから未来を見る (ドラッカー名言集)
posted with amazlet on 08.01.01
P・F・ドラッカー 上田 惇生
ダイヤモンド社 (2003/10/03)
売り上げランキング: 32531
ダイヤモンド社 (2003/10/03)
売り上げランキング: 32531
おすすめ度の平均: 

読み直すたびに、世の中を見る目を変える力を持つ、ドラッカーの珠玉の洞察
【タイトル】:ドラッカー名言集 歴史の哲学
【著者名】:P.F.ドラッカー
【ページ数】:221ページ
【読む目的】:歴史がどのようにビジネスに役立つのか
【読んだ時間】:1時間
【読んだ感想を一言】:
過去の歴史から、現在の分析をすることが可能だと学びました。
また、その延長線上にある可能性や、過去の多くの情報から得られる物事の本質を通して、
未来を予測することも。
印象に残った言葉として、大量移民についてです。
水が高きから低きにながれるように、
人口が増えている国から、人口が減っている国への人の流れの圧力は引力の法則と同じ。
宗教文化の違う国からの大量移民は危険である。
最も危険なのが日本である。
定年が早くて、労働市場が硬直化している。
しかも、大量移民を経験したことがない。
なんだか、恐ろしいですね…。
